作業工程
01.素材
塗装したい素材を当社までお持ちください。試作品であろうとどんなサイズであろうと、できる限りの対応をいたします。

02.脱脂・サンディング
素地に付いている傷をサンディング(やすりをかけて滑らかにする作業のこと)してから油分のふき取りを行います。
木材・金属・プラスチックなどは表面をやすりがけし、表面を滑らかにして、わざとざらざらにして塗料が乗りやすくしております。

03.吊り下げ・仕上げ
脱脂(油脂性物質を除去すること)後、ハンガーに吊り下げ、マスキングやエアーブロウを行います。

04.塗装
塗装ブースにて、塗装作業を行います。
当社では職人の手作業によって塗装を行い、質の高い塗装技術を維持しております。

05.乾燥
乾燥後には、傷やゴミがないか入念にチェックいたします。
もし問題があれば再塗装いたします。

06.組み立て・検査・完成
色差・膜厚・ツヤなどの検査を行います。
職人達の厳しい目が、どんな些細なミスも逃しません。
作業完了後に納品になります。
納期に関しても、小ロットの物であれば、1~2日で完成することが可能です。
まずはお気軽にご相談ください。
